
harublog
お昼ご飯☆
こんにちは!
皆さん、昨日のクリスマスは
どのように過ごしましたか?
私は久しぶりにお昼ご飯を作りました☆
クリスマスなのでチキンです。
味はバジルなどで香草焼風に
滅多に料理しないのに
ちょっとオシャレぶってみました(^^)
彩りも大事にと思って
手抜きでミックスベジタブルとポテトを
添えてみました(笑)
ご飯もケイジャン風と
ちょっと味がついています。
失敗したところは
盛り付けとお皿のチョイスです。
あまりおいしそうじゃないですよね・・・
それ以外は自分的には
大満足の出来でした(*´д`*)
味はとってもおいしかったです☆☆☆
お母さんも喜んでくれたのでよかったです!
またいつか何か作ろう。。。
ではまた来週~
撮影会☆
こんにちは!
先週忘れてしまった春菜です、すみませんm(__)m
昨日は成田さんが1年間勉強していた
セミナーの最終日で撮影会がありました!
モデルとして連れて行ってもらったのですが、
初めて本格的な撮影現場での重大な役目に
プレッシャーを感じ、最寄り駅でお腹を壊しました。
そんなハプニングも乗り越え、仕込み開始!
この写真ではわかりませんが、
衣装に合わせてそばかすメイクを
してもらいました(^^)/
そして撮影開始!
足を掛けてるように見えますが、
実は浮かせています。
ぷるぷるしています。
表情固いです。
でもとても楽しんでます♪
また写真はきっと成田さんが載せると思うので
私はやめときます・・・
とにかく初めてのことばかり。
とても刺激の多い一日で、
気持ちの整理が難しく涙しました。
懇親会でも涙しました。
帰りの電車で成田さんと別れた後も
一人で涙しました。
それぐらいすごかったんです。
本気の人達ってすごい!!!
北原さんと成田さんと記念撮影です。
私の人生が変わった一日でした☆
伝えきれないのでまた来週~
断捨離☆
こんにちは!はるなです。
前回のブログで書いたのですが、
先週専門学校時代の先輩と
たくさんお買い物してしまったので
クローゼットの中を整理しました!
来年こそは・・・と何年も着てない服。
タグすら外されていない服。
これらの服たちとついに
お別れすることにしました!
ちなみに前回の買い物で加わった
新メンバーはこの方たちです。
この方たちの場所を確保するために
わたくしが立ち上がりました。
するとどうでしょう、
45リットルのゴミ袋3つ分の
いらなくなった服たちが出てきました。
みんな今までありがとう。
そして余分なハンガーもこんなに。
部屋がすっきりしました!
そして気分もすっきり☆
これで気持ちよくお部屋でゲームが
できるようになりました(*´д`*)
最近は3DSばっかりなので、
そろそろテレビでゲームがしたいです。
また来週~
サーファー☆
こんにちは!春菜です。
画像が粗くてすみません。
これが私です。
昨日、専門学校時代の先輩と
原宿にお買い物に行きました☆
原宿に行くのは久しぶりだったので、
けっこう勢いでいっぱい服を
買ってしまいました・・・!!!
一番最初に向かったのが
ムラサキスポーツ。
54の父が最近サーフィンを始めて、
知り合いの方たちに教えてもらいながら
毎週一生懸命海に行っているので、
サーフィングッズを買ってあげよう!
ということで見に行きました。
小俣さんにいろいろアドバイスを頂き、
タオル地の大きいポンチョを買うことにしました!
そして隣においてあった
ウェットスーツ用のハンガーも
一緒に買ってあげました!
これです(´ω`)
ウェットスーツは普通のハンガーにかけておくと
型崩れしてしまうらしく、これにかけておけば
大丈夫らしいです。
父もすごく喜んでくれたのでよかったです!
この作戦に乗せられて
ゆで卵に爪楊枝を刺したような体型から
早く卒業してくれるといいです。
うっしっし(*´д`*)
また来週~
マーメイド☆
こんにちは!
水曜日担当ですが、遅れてしまいました・・・
ハルナですっっっ(´з`)♪
昨日は姉の誕生日で
かわゆいセーターをプレゼンツしました!!!
姉はロックバンドのTシャツを会社に
着て行ってしまうような人なので・・・
24歳らしいまともな格好をしてほしいと思います。
・・・そんな話はさておき、
最近私は釣りにハマっています。
昨日ついに釣りましたよ私は・・・あの魚を・・・
リュウグウノツカイです。
私がこの魚について語ると止まりません。
その昔、魚とは思えない美しい容姿から
人魚と間違えられていたんじゃないか。
という説があります。
いつか本物の泳ぐ姿を見てみたい!!!
というのが私が高校生の時に抱いた夢です。
部屋で飼っています。
ちなみに壁紙も私がタッチペンで手作りした、
リュウグウノツカイになっています。
自信作です。
ここからのアングルからでは確認できませんが、
実は洋服も壁紙と同じ模様になってます。
わき腹のとこに見えるのはオオグチボヤです。
どうぶつの森の話は
ここまでにします。
昨日からドラクエ7の公式HPが
オープンされたので
みなさんもチェックしてくださいね☆
また来週~
Z☆
こんにちは!モンキー・D・ハルナです。
昨日はお休みをいただいてたので、
お台場で一日中遊んできました!!!
ダイバーシティのスポッチャに行って
久しぶりに体を動かしてきました!
私は中高でバドミントンをやっていたので
まずはバドミントン。
そしてバレーボール、キャッチボール、
バスケットボール、バッティング、
サッカーにビリヤード、ダーツ・・・
ああ楽しかった。
ゲームコーナーも満喫しました。
そしてそして、
トリックアートも見に行きました!
私ではありません。
案内人のおねえさんです。
かなりコミカルな感じで
トリックアートの解説をしてくれました。
江戸がモチーフらしくて、
忍者などもありました。
なかなかおもしろかったです。
余談が長くなってしまいました。
私が皆さんに本当に見ていただきたいのは
これです↓↓↓
12月15日から公開される、ワンピースの映画です。
昨日からお台場周辺でこの映画に
ちなんだキャンペーンが始まったらしく、
どの建物に行ってもワンピースだらけでした。
もう皆さん、前売券は買われましたよね?
私はもう準備万端です。
あとは映画館に足を運ぶだけです。
みなさんもぜひ見てくださいね☆
また来週~
エスタード島から・・・☆
こんにちは!お久しぶりです。
勇者ハルナです(*´д`*)
昨日はヘアケアマイスターの試験の後、
アフター6でディズニーランドに行って参りました!
ハロウィンの時期に初めて行ったのですが、
もう園内の雰囲気がいつもと全然違うんですね。
そしてホーンテッドマンションはすでに
クリスマスモードでした・・・
私こういうの見ると、
閉園後にいっきに飾りつけをしているのだろうか、
それ以外の期間はどこに保管しているのだろうか、
などいらないことばかり考えてしまいます。
しかし中に入るとそんなことは忘れて
サンディー達のクリスマスを楽しみました☆
花火も上がって、6時からでも
十分満喫できました(^^)
・・・と、本題はここからです。
もうすでにご存知のかたもいるでしょうか。
なんとずっと噂されていた
ドラクエ7の3DS版が
ついに発売されるのです!!!!
ドラクエ7といったら、
数あるドラクエシリーズの中でも
私が一番好きな作品・・・
買うしかないです・・・!!!
むしろ何個買おうか・・・
だってあのエスタード島の冒険が
リュックに入れて持ち運べるんですよ!?
私はもうエデンの戦士ということです。
世界が再び魔王に支配されてしまう前に
この手で伝説の戦士の封印を
解かなければ・・・!!!!
今から修行に行こうと思います。
次いつ皆さんのお目にかかれるか・・・
また来週~
さる☆
こんにちは!はるなです。
もうハロウィンの季節ですね!
この季節は毎年仮装するわけでもないのに
雰囲気でわくわくしてます(*´д`*)
月曜日の仕事帰りに
ららぽーとにある猿Cafeに行ってきました。
よく行くのですが
ドリンクやデザートのメニューが豊富で
料理もおいしいので大好きです。
そしてこの前食べたパンケーキがこちら。
おさるの絵がとってもキュートでした(´ω`)
もちろんパンケーキもおいしかったです☆
本日のメインのお話はこれからです。
昨日横浜でセミナーがありまして、
その帰りについ、
予約してしまいました・・・。
11月8日に発売の
3DSとびだせどうぶつの森です。
この前ヨドバシ行った時は
予約終了していたはずなのに
昨日行ったら受付中になっていたので、
つい予約してしまいました。
今回は前作までとは結構内容も変わって
新要素も加わってるみたいなので
めちゃくちゃ楽しみです!!!
テリーブームが去り、
私が3DSを持ち歩く季節が
再びやってきました・・・。
早く11月8日にならないかな・・・(;´д`)
また来週~
メンテナンス☆
こんにちは!ハルナです。
火曜日に横浜のEASに初めて行って参りました。
岩盤浴もあり、温泉もあり、マッサージもあり、
最高の施設ですね!!!!!!
私は体質なのか、肩こりがひどく
最近は何件か病院にも行ってみたのですが、
薬も効かず、
大好きなリュックもドクターストップ。
体のメンテナンスが必要だと本気で感じ、
いろんな所にマッサージに行き始めました。
とういことで、EASでもマッサージを
やってもらいました(*´д`*)!!!
画像は私が作った、
地球に侵略しようとするウルヴァリンです。
なぜこの画像かというと、
EASでの写真を撮り忘れたからです。
ごめんなさい。
マッサージはとっても気持ちよかったです。
定期的に行って、
体の調子を整えなければ!
若さと気合で乗り切ろうとしてきましたが、
自分と向き合うのは大事なことだと感じました。
画像は前回のブログで紹介した、
天下一武道会のフィギュアが
雪山で戦ってる画像です。
私が作りました(´ `)
また来週~