
2021年2月
カットスクール1回目
こんにちわーJrスタイリストのけんとです。
ここ最近メンズをカットしてますが女性をカットしてこそ美容師!
なのでプロをさらに育成する学校DDA(ダダデザインアカデミー)にいきました。カット場所はこんな感じ
これから10ヶ月ほどお世話になるのでちょくちょく写真上げていきます。
2年前にカラーで受講したスクールなんですがとてもサロンワークに役立ったので
カットの基礎の基礎を叩き込むために修行してきました。
その日の練習もそうですがカラーの時も同様相変わらず膨大な宿題。。。
課題多すぎてはげそうです。
ですが弱音を吐く暇も腐ってる暇もないのでとにかくやり続けます!
今後携わっていくモデルやお客様や家族や友人を綺麗にしていくために少しでも上手になって
笑顔を増やせていけたらと思っています^w^
ちなみに余談なんですが
おもしろい記事をたまたま発見しました。
ちょうど2年前の記事です。是非ご覧ください。
このことを忘れないためにもしっかりと精進していきます。
http://www.vivo.vc/blog/2019/02/post-695.php
花粉症の時期に使えるこの商品!
こんばんは、皆さん既に鼻がグシュグシュ/目がしょぼしょぼ
している方も多いのではないでしょうか?
他にも代表的なものとして皮膚のかゆみです。
中でも頭皮にトラブルを抱える方も多いこの季節。
元々は頭皮は寝ている間に出てくる皮脂膜で守られているのですが、
花粉やPM2、5の異物に反応してかゆみが出ます。掻くとさらに
かゆみが増してという悪循環。
そこで頭皮のかゆみや炎症を起こした箇所のトラブルを
沈めてくれるアイテムがこれです!
ここに書いてある コンフリー という成分が優れもの!野草の成分で安全で効果も大きいです。
さらに頭皮の新陳代謝をあげてくれる成分も入っているので、トラブルで悩んでいる方は
是非使ってみてくださいね!
毎日を笑顔で過ごすために★
佐藤
鬼滅カラー第2弾
こんばんわJrスタイリストのけんとです
こないだ2回目の鬼滅映画見に行ってきました。
やはり煉獄さんかっこいいです
2回目はキャラクターの髪の毛を中心に見ていたのであまり内容は気にしていなかったですが予習兼復習になったので
これなら他のキャラもできるだろうと思っていたのですが
今回の鬼滅カラー大失敗になりました。。。
時間をかけ頑張った努力も報われず。。。
このままでは僕が悔しさのあまり怒柱になってしまうので次回もう一回挑戦しようと思います!
結構ショックだったので再起動に時間かかりそうです
「みんなオラに元気を分けてくれ!」 って違う漫画だった
今回は嬉しい報告できなかったですがどうかサロンであったとき
からかってあげてください!
まともな写真がこれしかなくてすみません。。
今年のサロンテーマは デザインで勝負 !
こんばんは、先日関東では春一番が吹いて
徐々にですが季節の移り変わりを感じられるのが日本の良さですよね!
毎年VIVOでは年初にサロンテーマを決めています。
今年は ”デザインで勝負する” です。
スタッフとともに続けている勉強をお客様に
さらには撮影をしてデザインを形に残せる取り組みを
していこうと考えております。
スタッフの西のカラーリングデザインは素晴らしいので
それを生かせるようにヘアデザインを作れたら
お客様にも喜んでいただけるのではと思っています。
昨日のお客様にご協力していただいて写真を撮りました。
”普段の女性がいつもよりもかっこよく美しく”
見えるようにとテーマに取り組んでいきたいと思います。
こちらにデザインスタイルのリンクを貼らせていただきます。
https://local.google.com/place?id=4251208911116689435&use=posts&lpsid=5025413873009931104
https://local.google.com/place?id=4251208911116689435&use=posts&lpsid=8547505328338037144
佐藤