
2019年10月
自己紹介
こんにちわケアリストのけんとです。
この度、シニアヘッドスパを合格と共に僕の名刺も新しくしてみたのでよければご覧ください。
以前のアドレスを変更しており、資格欄を増やしました。
ちなみに資格のことを説明しますと。。。
・シニアビューティスト
これはエステシモ(スパ関係の商材)を取り扱ってるサロン店がある程度技術や売り上げが認められたサロンが受けれるランクアップの資格です。
当然宿題なども長期にわたってあります。
宿題や課題が終わるといよいよ本番です。
インストラクター2人に判断されながら判施術を開始してカウンセリングと技術を主に見られます。
このシニアビューティストの資格保持者でエステシモの最年少を取ることができました。
・D.D.A カラービギナーズ
これはダダキュービックという都内のサロンが行ってる学校の資格です。
ダダデザインアカデミーの略称です。
ここではカラーの基礎の基礎を徹底的に考え実行して成功させるということを繰り返してました。
失敗すれば成功するまで続けるという超絶地道なことを続けてました。
こちらも半年間かけて取りました。
アルカリカラーやブリーチワークを学ぶことで僕のカラーの知識の幅は格段に増えました。
・ヘアケアマイスター プライマリー
これはヘアケアマイスターという資格で髪と頭皮に対する知識が盛りだくさんの資格です。
一番低いランクです一番上を目指すので数年後にはマイスター目指します!
ちなみにうちのオーナーは数少ない保持者です。
・デミ カラーアドバンスコース
こちらもカラーの資格になります。
D.D.Aには劣ってしまいますがデミのカラーや色に対してのデザイン知識などがつく講習でした。
コースはまだまだあるのでこれからも取ろうと思います。
・ヘナベーシック終了検定
こちらはジャパンヘナ主催の資格になってます。
ヘナに対する基礎知識を持つことで数少ないやりたいお客様の希望を叶えるために取りました。
へナ希望者の方は髪のケアや特に頭皮ケアなどを気にされてる方が多いのでそんな方は是非うちで試してみてください。
こうみるとカラーの資格ばっかですね
まだまだ挑戦するので見ててください^w^
それと、僕の原動力や行動力はお客様をきれいにしたい思いでこういった取り組みを行っています。
今後とももっと資格をとって名刺に書いて、スキルアップと書き込んでいる以上責任が伴うので自分にプレッシャーを与えて皆様の笑顔のために日々技術の向上に努めていきます。
これからもVIVOと西健人をよろしくお願いいたします。
なにか相談あればこちらから気軽に相談ください!
kent.n4423@gmail.com
スタッフのお祝いに♪
今日は天皇陛下即位の1日でしたね。
少しづつ世の中の変化を感じつつある
今日この頃です。
vivoでは日曜日の夜にスタッフと共に
江田にある 同級生がオーナーのスペイン料理屋に
スタッフの希望もあって食事会&飲み会で盛り上がってきました。
この日は二人のスタッフのお祝いでもあり、
美容師国家試験 合格&シニアスパニスト 合格の
ダブル合格を美味しい料理とともに時間を過ごすことができました!
オーナーシェフからも 人生と職人 についての経験談を
話してくれて深みのある濃い時間を過ごしてきました。
何を感じ、どれだけ深く考え、行動できるか。
口から料理の美味しさだけではなく、耳からも人生論というデザートを頂けて
本当にありがたかったです。
これからも 田澤と西の活躍に期待しててください。
サトウ
頭皮のたるみ
みなさんこんにちは!
ケアリストのゆーきです!
今回は勉強したばかりの頭皮について!!
お肌のお手入れというとお顔が一番だと思います。
ですが頭皮もお顔と一緒で仕組みは同じ!!
頭皮も顔の皮膚も一枚皮でつながっています。
その為、肌と同じように表皮ではターンオーバーを繰り返し
真皮では新しいコラーゲンを作り、古いコラーゲンが排出されます!
[頭皮の特徴]
頭皮の皮脂腺はTゾーンの2倍以上あり
頭皮の汗腺は手の平や足の裏についで多くあります。
なのに、頭皮は乾燥しやすいのです!
当然頭皮も、たるみます!
頭皮も血行不良やコラーゲンが不足すると下にたるんできます!
頭皮の皮膚が頬をよりたるませるので
たるみケアは頭皮から!!
たるみの改善はマッサージが有効です。
マッサージすることで古いコラーゲンや老廃物を流してくれます!
お顔のケアもまずは頭皮から!
もう白髪なんて怖くない!!
こんにちわ^w^
ケアリストのけんとです。
最近カラー以外にもスパを向上してきてテスト受かって浮かれてますw
またスパについては今後伝えようと思ってるので今日はいつものカラーリングの話しましょうか!
今回はハイライトを入れているんですがパッと見は普通の茶髪にハイライトが入ってるなと思います!
けど実はこの方白髪が悩みなんですが一切白髪染めをせずにファッションカラーとハイライトのみの施術なんです^w^
ここで何が言いたいかというと「白髪なんて染めなくてもデザインカラーすれば良いじゃん!」って話です
ほらここまで間近で見てもほとんど目立たないですよね
白髪のところにハイライトを入れてブレンドすることで気にならなくなってなおかつデザイン力アップ!
なぜ僕が白髪染めを使わないかというとほんの少し白髪があって気にして白髪染めでデザイン力をダウンさせるんであれば白髪を受け入れて白髪を活かすっていう風にしてあげれば自然な綺麗な感じが表現できると思っているからです。
もちろん職場的に難しい、やっぱり白髪染めしたいっていう意見ももちろん分かります!
ですが、こういったことも知って頂けると
#白髪を目立たせにくくしたい
#カラー頻繁にしなくていい(ハイライトのみの場合)
#何か変えたい(1枚から入れることも可能)
#ダメージレス
#老若男女問わず施術可能
etc
あげたらきりないので省きますが
僕は、カラーが大好きでさらにハイライトは特にこだわっている部分でもあります!
普段と一味違う感じや何か変えたい悩みにを解決したいっと思っている方は是非うちに来てカラーリングしてください!
今までで一番いいご自身を提供させて頂きます!
新しい自分に会ってみたくないですか?
それではハイライトみたく美しく輝くダメージレスな人生を!
祝。祝。スタッフの成長が嬉しい!
10月に入っても暑いですね、こんな年は初めてですよね。
VIVOでは2つの嬉しい報告があります!
スタッフが頑張ってくれた成果が結果となって出ました。
1つは スタッフの田澤がついに美容師の国家試験に
見事合格しました。
一度は諦めかけたのですが、奮起してくれました!
これで、晴れて美容師として先に進んでくれると思います。
2つ目は スタッフの西が シニアスパニスト の試験に
合格しました。
スパニストはたくさんいるのですが、さらにワンランク上の試験に
挑み、半年をかけて技術とカウンセリングの両方に磨きをかけ
休みの日を使って練習に励んだ成果が出ました。
全国で最年少のシニアスパニストとして認定されました。
さらに今月末に日本橋で表彰式が待っています。
この2人、3年前は
でも今は
変わりますよね、頼もしくなりました!
人の成長が見れるのは本当に嬉しいです!
そしてこれからも頑張ってくれると思います。
皆様も期待をしててくださいね!
成長してくれてありがとう!
佐藤