
2013年3月
カラー講習第2回☆
こんにちは!ハルナです。
昨日はカラー講習3回コースの
第2回目でした(^^)/
前回は座学のみでしたが
今回は実習がメインでした。
ウィッグでブリーチをいかに早く正確に塗れるか、
カラー剤の配合で色味がどう変化するかなど
ほんとーーーーーに私にとって
ためになることばかりでした。
そして講師の方と
前回もいた専門時代の友達と
楽しく講習の時間を過ごすことができました☆
これは毛束を染めたあとの違いを
みんなで話し合いながら考察中です。
全部配合の割合によって微妙に色が違います。
この色味の違いが
昨日の私にとって大きな発見でした。
是非これからのモデルさんたちに
使わせていただきたいと思っています(´ω`)
講習は早い時間だったので
そのあとは江ノ島に行きました!
念願の大好きな生しらすを食べて
江ノ島の上まで(エスカーで)登って
帰りましたーーーーー!!笑
また来週~
休日のこと☆
こんにちは!
長い間サボってしまったハルナです。
すみません、
決してドラクエばかりやってたわけでは
ないんです・・・(;´д`)
まず、3月5日のことをお話します。
この日から、カラー講習が始まりました!
3回コースの初回です。
初回は座学のみで、カラー剤の仕組みや
サロンカラーとホームカラーの違いなど
細かく教えていただき、
とても勉強になりました☆
と、そこで専門学校時代の友達に
ばったり会いました(^^)
たまとまなみです。
学校でも特に仲良くしていた2人だったので
なんだかうれしくなってハイテンションで講習を
受けてしまいました。
3月12日のことです。
お客様ともお話していた
ボルダリングというスポーツに
念願の初挑戦してきました!!!
その様子がこちらです。
登ってます。
ゴールに着いたところです。
初めてなのでまだ簡単なコースですが・・・。
これ実は
降りる時がめちゃくちゃ怖いです(´;д;`)
連続で登っていると、
着地するまで握力を保てるのか
自分との戦いなのです。
そんな自分との戦いに勝利した私は
怪我なく一日を終えることができました。
ありがとうございます。
また行きたいと思います。
本気で思ってます。
その様子書きますね。
ではまた来週~
クリエイティブセミナー 成田ブログ
お久しぶりです!
色々な出来事があって
ブログ書ききれてなかったので
どどん!
と
更新していきますね。
〜その1〜
去る2月5日(火)
青山にあるWELLAスタジオで
クリエイティブフォトの
セミナーに参加してきました。
クリエイティブフォトとは
簡単に言うと
『この髪型で街歩けないじゃん!
でもなんかかっこいいね!!』
っていう作品です。
今回の講師は
僕がずっと会ってみたいと思っていた
女性美容師『かあこさん』
Twitterでずっと見てて
ポジティブでエネルギーのある人だな〜
と思っておりました。
実際、会ってみると
イメージ通りの人。
パワーもらえました!!
同じモデルさんで4作品をガチ切り。
しかも4時間で。
スゴい!!
ヘアメイク、スタイリスト、フォトグラファーが
チームとなって作品を作ってて
羨ましかった〜
楽しそうだった〜
これがプロの現場!
僕ももうすぐ新しいカメラ買うので
バンバン撮って行こうと思います!!
とても刺激になった1日。
かあこさんありがとうございました☆
帰りは仲良くしてもらってる
同業者の『智さん』と
もちろん打ち上げw
ここでも熱い話が出来たし
勉強になること聞けたし〜!
智さんいつもありがとうございます☆
次回をお楽しみに!!
成田
Facebookアカウント
http://www.facebook.com/kazutaka.narita.9