
2013年1月
繋がり・・・成田ブログ
先日の火曜に
ある人と初めてお酒を飲みに
行ってきました~。
昨年10月のフォトセミナーで
たまたま隣に座った人。
話してたら同じ道産子。
歳も近い。
同じセミナーに来てるって事は
同じことに興味があるって事なので
すぐに意気投合!!
セミナー終わりでメシでも!と
誘われたのですが
僕はセミナーハシゴだったので
お断りしてしまっていたのです・・・
あれから3ヶ月。
齋藤君との飲み会が
やっと実現。
悩んでること、葛藤、熱い思い・・・
共通点がたくさんありました!
モチベーションが上がる
出会いってたくさんあるもんですね。
一緒に何かおもしろいこと
やっていけたらと
話をして帰ってきました~。
こういう出会いを経て
どんどん成長するのだなと
最近、実感しております☆
ここから
繋がって
広がって
お客様を
笑顔に出来る
何かが始まれば
楽しいなぁ~。
お楽しみに!!
成田
facebookアカウント
想わず買ってしまいましたネ。☆オマブロ☆
くるくるっとふたを回し
「プシュッ」と出てくる無数の泡達。
この世界に生まれて初めて眺める大きな入り口から覗く人間の目。
そして「ああッ」と言う間にのどの奥に流される。
そう。
私がファンタの「泡」です。
っとでも言っているかのような立ち方ですね。
「泡」の姿は浮世の世界には立ち止まってくれないので写すことができませんが
生まれる前の姿はこのように撮れました。
しばらく前に映画で
「メッセージ・イン・ア・ボトル」
ってのがありましたが今回は
「泡・イン・ア・ボトル」です。
となりのリステリンと妙な距離ですがそこは甘いもんとそれに対抗するもん、犬猿の仲ってことで
よろしくお願いいたします。
ってことでなんの話をしていたかわからなくなってしまいましたが
今週も明日からも頑張って働きたいなと思います。
ちなみに元気で明るいスタイリスト・おまたは
2月は火曜日+第1金曜日、第4金曜日がお休みとなっております。
よろしくお願いいたします^^
eigadaisukiomaomasyo
最近の出来事・・・成田ブログ
ここ最近飲み会続きです。
まず火曜日!
専門学校の同級生と新年会!!
いつも集まり悪いですが
珍しく10人くらい来てました~。
あ、僕は入りきらなかったので
白メガネだけで映ってますw
みんなマジメに仕事の話しちゃったり
大人になったなーと父親気分。
みんな2個下なんです。
久しぶりに会えて
リフレッシュできました!
で、昨日の夜には
ウチのお店にも来てくれる
友人のSyu-koが
六本木でLiveだということで
仕事終わりに駆けつけました!!
21:00到着☆
久々の夜の六本木!
外国人のお兄さんたちに
『Hey!Men!!』と
声かけられながら
路地裏のLiveBar
『REAL DIVA'S』へ・・・
2ndステージ間に合いました。
しっとりとした曲を歌っておりました~
jazzからJ-POPバラードまで
幅広くカバーやって
楽しかった♪
テルマエロマエみたいだけどねw
あ、もちろんこのブロンドウェーブも
僕が担当させてもらいました!
1stはカジュアルな衣装で
POPな曲をやったみたいです。
最後に残ったみんなで
集合写真!
多くの方とお話させていただき
出会いの多い一日でした。
これがまた繋がっていったらいいな~
『縁』
大事にしていこうと思います。
行ってみたい方は
連絡くださーい!!
また来月、六本木に繰り出す予定です・・・。
大人の社交場。
なかなか楽しいっす☆
級友との再会と
初めてお会いした人との出会い
内容の濃いここ数日でした。
毎日充実しております☆
成田
facebookアカウント
触れたかった・・・☆
こんにちは!しばらくぶりです。すみませんm(__)m
今、私は悔しさがおさまりません。
どうして大事なイベントというのは
土日に開催されるのでしょうか・・・。
先週、下関で私の大好きな
リュウグウノツカイが網にかかったらしいのですが
そのままホルマリン漬けにされるのかと思いきや、
なんと週末にその捕獲された
リュウグウノツカイのタッチングイベントが
下関の水族館で開催されたのです。
土日、ましてや下関など行けるわけもなく・・・
私はツイッターなどで行った方の感想を
眺めることしか出来ませんでした。
近くで見ると本物はどんな色なのか、
どんな手触りなのか、どれぐらいの硬さなのか。
自分で確かめたかったです(´;д;`)
そして突然話題は変わりますが、
私の知人がラーメン屋さんをオープンしました!
「岡一(おかいち)」です☆
横須賀の衣笠十字路の近くです。
あっさりとんこつで美味しかったです(*´д`*)
1月14日にオープンしたばかりなのですが、
皆さん横須賀方面にお越しの際は
ぜひ「岡一」にお立ち寄りくださいm(__)m
ちなみにラーメン1杯300円は
もう終わってしまいました・・・ごめんなさい。
宜しくお願いします☆
ではまた来週~
おざぶろ*
ででーーーーーんっ
23歳になりましたー!
うわーい!
14日・・・
ナチュラルハイで一日を終え、
むかったさきは横浜!笑
学生時代のお友達に
お祝いしてもらいました☆
次の日15日が
お誕生日本番です^^
いきたいとこどこ?
と言われた私は
スケート!!!!!
雪が残る中桜木町へ。
めちゃくちゃはしゃぎました!
なんというか・・・
一人ぼっち誕生日にならなくて良かった。笑
たのしかったな~!
寒すぎて1時間も
滑ってられなかったけどw
この後横浜へ行き、
帰宅。
楽しい1日でした。
23歳の私は、
変わらずうるさいと思いますが
たくさんの人の笑顔の理由になれるように
頑張っていきます♪
おざわ
エコミスモ・・・成田ブログ
こんにちは。
facebookで告知してたお客様も
ワクワクする成田の企画!
遂に
実現しました!!
ecomismo~エコミスモ~
商品入荷しました!
以下NPO法人アクションホームページより引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ecomismo(エコミスモ)は英語のecology(エコロジー)のecoと、スペイン語のmismo(それそのもの、まさしく)を組み合わせた造語。生産者、購買者、関わる人みんながまさしくこれこそエコ!と思ってもらえるような仕組みを作りたいと思い名づけました。エコミスモのロゴはmismoをロゴ化したもの。そこに新しいエコの芽を出すという想いを込めて芽を付けました。
エコミスモはフィリピンで17年間孤児院やストリートチルドレンの支援活動をするNPO法人アクションが立ち上げたオリジナルブランド。NPO法人アクションが貧困層女性への支援事業で製作している商品を販売するとともに、町の美化、環境保護を目的に活動するブランドです。
利益の一部はNPO法人アクションが実施してる孤児院自立支援やストリートチルドレンへの奨学金、盲ろう学校の自立支援事業等に活用されます。
- エコミスモはお菓子の袋を再利用した商品を通して、新しいエコの価値を創造し、ワクワクするエコを皆様に提案します。
- エコミスモは製品素材の洪水の一因となっている投棄されたお菓子の袋を回収する事により、洪水問題と町の美化に貢献します。また、小学校、高校でお菓子袋回収する事によりこども達の環境意識を高めます。
- 貧困地区の女性の所得向上に貢献します。
- 利益の一部をNPO法人アクションに寄付することにより、フィリピンの孤児院やストリートチルドレンの教育支援に貢献します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さまに使っていただいているエコミスモの商品。
実は本当に廃棄となったお菓子のゴミ袋を使用しているんです。日本の皆さんには信じられないようなお話なのでしょうが、
ここではそんな知られざるエコミスモの商品たちができるまでをご紹介させていただきます。
エコミスモで働くお母さん達は約50名。多くのこどもを抱えながらも働けるように、内職という形をとっています。エコミスモのオフィスで1週間の研修を受けたあと、それぞれの担当する工程を決めて、各家庭で作業を実施しています。とはいってもみんなで楽しく作業をしたいという方も沢山。エコミスモのオフィスは多くのこどもとお母さん達でいつも賑やかです。
- 素材集めは路上や学校、家庭から
-
捨てられたお菓子の袋を回収。
路上から回収するのは早朝が狙いどき!
学校の用務員さんや近所の家庭もお菓子の袋を集めてくれます。
路上に捨てられたお菓子の袋は、道路脇の排水溝が詰まる原因のひとつ。それらを回収することにより町の美化に貢献。
集まるお菓子の袋を見れば、売れ筋のお菓子がわかるかも。
- お菓子袋1つ1つを手洗い
-
袋はすべてしっかりと洗浄。洗浄後、乾燥させます。
皺が多いものはアイロンがけ。
シルバー色の商品はチョコレートのお菓子袋がメイン。
商品もかすかにチョコの匂いがするんですよ~。
- 素材作りは丁寧な裁断から始まります。
-
ここからは地道な作業。
お菓子の袋を決められた大きさにすべて裁断。
色ごとに分類して、作業をしやすくします。
- 手間をかけて折りたたみ作業
-
裁断されたものをひとつづつ丁寧に折りたたみます。
折りたたんだものを繋げて素材にします。
ここが一番大変な作業。
一番小さいポーチの素材を作るために折る回数はなんと1,320回!
- 丁寧な編みこみ作業が丈夫さの秘密です。
-
素材を決められた形に編みあげていきます。
きちっとナイロン糸で編むので強度は抜群!
商品によってはファスナーを付けたり、布を付けたり。最初から最後まですべてが手作業なので、製作者の想いが詰まっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というボランティアにもなる商品です。
こちらが今日届いたばかりの商品です。
これは僕が個人的に買った商品
ペンケースwithルミナ mixカラー¥3990
キーケース6連 mixカラー¥1800
コスメポーチ mixカラー¥2600
中にこの商品を作ってくれた
お母さんの名前が書いてある
タグが入ってます。
お店に在庫がないものも
取り寄せで対応できます!
・・・が
なにせ手作りなので
エコミスモでも欠品の場合、
入荷時期がすぐにお答えできませんので
ご了承下さい!
もうとにかく商品がカワイイので
お店に見に来てくださーい☆
詳しくは成田までお問い合わせ下さい!!
成田
facebookアカウント
こんばんわ☆オマブロ☆
成人式の日はたくさん雪が降りましたね☆
あんなことになるとは予想外で車で超早朝から来ていた僕は案の定駐車場から
車が出せませんでした・・・
2m走ったら
「ザザ。」
「ザザ。」
「ザザ。」
ですよ。三回やりましたらわかりました。
「今日は車が出せないと...」
帰れなくなると思い、早めにお店を退店し「お先でーーーーす☆」
が10分後これです。
2m出したものの走れなくなり、今度は出た駐車場の枠に収めようとしたところ
バックできず...
駐車場のとなりのお家にスコップを発見!!
ここは突撃となりの晩御飯ならぬスコップでした!
ピンポンとならし申し訳ない気持ちて借りれるかお伺いしたところ快く貸していただけることに。
1時間の雪よの格闘の末、
車を押していただいたりもして
無事にもう一度駐車場に入ることができました!!
スコップを貸してくださったお家のかた車押していただっきありがとうございました!
、どうもありがとうございました!
そしてユキをつかってこんな写真を撮りました
タイトルは
「夏のスノウリゾート」by omahair インスタグラムも始めてます!最近デジカメを買ったので始めてみました!もしよろしければフォローお願いします☆みなさんの写真も見てみたいです^^
ちなみに
omahair
でやってます☆
よろしくお願いします☆
まだ写真は少ないですが^^
omahair