
2010年11月
定食

今日ヘッドスパの講習会に行ったんですが
そこで知り合った年上の美容師さんとお昼ごはん食べにいきました(´ー`)
代々木の細い道を入ったふるーいごはんやさん!
本当は違うお店を探してたんですが見つからなくてこの店に★
美味しかったです(^O^)
帰り道に川崎ラゾーナのイルミネーション見たんですが、、、すっごいきれいで感動しました★
おざわ
人気のイチゴティー

あとクリスマスまで1カ月を切りました。vivoでは12月にお客様にお出しする紅茶の準備が整いました。
去年も一番人気があった
イチゴティー
です。イチゴのドライフルーツが茶葉の中に入っていて、本当に美味しい紅茶です。
カラーリングやパーマの待ち時間にお出ししますので、お楽しみに〓
楽しいクリスマスが来ますように〓
絶景かなぁ絶景かなぁ

お休みの火曜日に行ってきましたぁ

昨年は紅葉も終わりか けの高尾山に登り、
今年はリベンジも兼ねてまさに紅葉の旬な大山へ
いやー
すご いキレイでした

関東三十六不動霊場一番札所
雨降山 大山寺の真っ赤なもみじが最高でした

その感動を覚えつつ、 いざ頂上へ・・・
最近の登山履歴は高尾山・・・
やられまし た。
はるかにきついです

No.ケーブルカー
と 言う目標で登りましたがあとで後悔したぐらいです・・・
それでも道中、「友人が眠くなってきた・・・」と言い出 したので
「オイ



と叫びながら登りました。
頑張りながら登った頂上の眺めは最高で、苦労し登ってきてよかったーーーと思いまし た。
そんな覇者のためにご褒美ま で
No,Beer No,life
< /STRONG>
喉を潤し、至福の時間でした


帰り道、膝はかろうじ て笑いませんでしたが、ビールのせいでくろうしました。
・・・ 笑
ぜひみなさんも山に登ってみてわいかがでしょう。
山ガール、山ボー イもたくさんいましたよ



レモンドロップ

お姉ちゃんが買ってきてくれました(^-^)/
ずっと食べてみたかったので嬉しかったです(^-^)/
わたしはモンブラン食べたんですが
最高(*^^*)
またおねだりしなきゃ★
すっかり寒くなってきたので皆さん風邪ひかないように気をつけてくださいね(;´д`)
。。。おざわ。。。
no title

昨日の営業終わってから
みんなでクリスマスツリーを出しました☆
もうそんな時期…
クリスマスはわくわくしますね(*^_^*)
家にも何か飾ろうかなー
まつばら
友人と☆

学生時代の友人とbarで飲みましたー!
barで飲むなんて大人の仲間入りをした気分です♪
ぎこちなくバーテンさんと三人で会話を繰り広げました…w
友人に連れてってもらったので今度は自分で探していこうかと思います!
bar慣れしたいもんです…w
成田
no title

~私の名前はエドガードガである。~
音声ガイドはこう僕の耳に入ってきた。
気温もぐっと落ちてきた火曜日に厳戒態勢が解かれ、観光客も多く足を運んでいるみなとみらいに行ってきました☆
五月に行った、ポスト印象派以来の美術館。
とても楽しみでした☆
館内には'本物'を観ようとする人が集まっており、
静かな美術館内に足音がコツコツと鳴っていました。
やはり本物、はるばる遠いとろから来日した絵画達に見学されてる感じがないこともなかったですが、そんな気配もさせず、一流の作品はとてつもないオーラを 放って飾ってありました。
中でも、やはり今回の目玉の
「エトワール」
別格で、まるでライトが下から当たってるかのような絵で、しばらく見入ってしまいました☆
ドガの撮った写真もあったりしましたが絵を見た後だと何か力強さを感じることができず、絵の方が僕は好きだったなぁ。
と、思ったり。
やっぱり一流の本物は違うなと感じたのが正直な感想でした。
また来年にはプーシキン美術館展なる、世界で二番目に所蔵品数が多い展覧会があるそうなので、それも行きたいですね★
充実した日でした。
エドガーオマタ
今年のツリー

おはようございます。
青葉台の東急にて です。
最近はLEDを使ったものが増えてきているので、見た目も綺麗に光っていて
イイですよね!
今年もVIVOでも間もなくツリーを飾らせてもらいます。
皆さん楽しみにしていて下さいね〓
no title

朝から元気にたべてきました!
かき揚げたまご蕎麦!
何がいいってお蕎麦の出てくるスピード!!
一分くらいで出てきます☆
それにお蕎麦は糖にかわるのが早くすばやくエネルギーに変えてくれるんですって☆
いろいろ効果が店内に書いてあり、これからはまっちゃいそうです。
平岩弓枝さんの御宿かわせみ物語で主人公がよくたべてるのもお蕎麦☆
江戸時代からずっと受け継がれてるのにはわけがありそうです。
これからもお蕎麦の看板を見つけたら江戸の風景を想像して食べるのもいいかも(*^_^*)
sobamata
世界バレー

学生の頃に少しバレーをかじっていた
僕の心が代々木に足を運ばせてくれました。
残念ながら日本戦を観る前に代々木をあとにしたのですが・・・
でも雰囲気は感じてきました(^^)
今のところ日本は快調な試合結果なので、皆で応援よろしくお願いします!
頑張れ!ニッポン!!